- 膝の痛み
膝痛 東洋医学的観点から
おはようございます。
今日は膝に疾患や原因がないのに膝が痛い、なんとなく重だるいなどスッキリしない膝の悩みに使えるツボです。
場所は第1・2胸椎棘突起間の外方1寸5分に取ります。
1寸とはだいたい親指の横幅で、5分とはその半分になります。
右膝が気になれば右、左膝が気になれば左の大杼を使いましょう。
指で押したとき少し硬かったり痛かったりしたら良くなることがあるのでほぐれるまで押してみましょう。
大杼は骨会とも言われ骨の疾患に対してよく使われることが多いです。
他にも風邪のひき始めにお灸をすると良くなるなど幅広く使われることがあるツボです。
今回は少し変わった使い方としてご紹介しました。
最近は気圧の変化が激しく関節に違和感を感じる方が多くなっています、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
それでは☆本日も皆様の「健」康と「幸」せを☆3
カテゴリー